こんにちは! たらです。
お風呂のシャワー設置方法を『フック』にするべきか、『スライドバー』にするかでお悩みですか?
もう悩まないで!!
シャワースライドバーは いらない!!です。
定番の 『フック』にすべきです!!
我が家のお風呂はパナソニックのオフローラです。
お風呂場設備が他メーカーの場合でもシャワースライドバーの取り付けにお悩みの方への共通内容となりますので是非参考にしてください。
新築時、お風呂の標準仕様だった『シャワースライドバー』ですが、我が家は定番の『シャワーフック』にランクを落としました。
>>Panasonic オフローラ カタログより P97(2023.09.04現在)
そして、その浮いた差額でシャワーフック横にオプションで握りバー(手すり)を取り付けました。
>>Panasonic オフローラ カタログより P105(2023.09.04現在)
今回はどうして『シャワースライドバー』を減額(ランクを落とす)してまで『シャワーフック』にしたのかを詳しく解説していきますね!
また、なぜ『シャワースライドバー』をやめたのに、別途握りバーを付けたのかもお話します。
この記事はこんな方にオススメ
- 『シャワースライドバー』の設置を悩んでいる方
- 『シャワースライドバー』をおススメしない理由を知りたい方
- シャワーヘッド位置を上下左右変えられる最強アイテムを知りたい方
\ はじめて取り付けた時の感動 /
今も覚えてます!!
ナニコレ!!!Σ(゚Д゚)
/ 水圧があるのに優しい肌あたり \
シャワースライドバーはいらない理由
新築のお風呂で少し憧れもあった『シャワースライドバー』だったのですが、使用時に自分好みの高さにスライドさせて使う自分をちょっと想像してみましたが
あれ?もしかしてシャワーバーってめんどくさいかも~!!ってなりました。
せっかくなので美人化♪
それは今までの住まいで使用していた定番の『上下2カ所のシャワーフック』の場合
シャワー使用中【上側で使用したい時】と【下側で使用したい時】に上下のシャワーフックへシャワーヘッドをかけ変えるだけで簡単に位置を変える事ができました。
なにより、シャワー使用中意外とに何度も上下移動させていた自分に気が付いたのです!
これが 『シャワースライドバー』だとどうでしょう? 上下移動させたい場合、まずスライドバー付属のフックを上にスライドさせたり下にスライドさせたりしなくてはいけません。
それってめんどくさいやん!!
と、シャワースライドバーへの憧れはパァー✨と消え去りました。
そして暮らす事1年と半年。
あの時、憧れに惑わされずによかったと、あの時の自分を褒めてあげたいです^^
標準仕様のシャワーバーでは手すりの代わりにはできない
注意して下さい!!
シャワースライドバーを握りバー(手すり)代わりに使用するから採用したいとお考えの場合
気をつけたいのが、どのメーカーでもだいたい標準仕様の『シャワースライドバー』は強度が低い為、握りバー(手すり)としては使用できないという事です。
Panasonic オフローラの場合も握りバーとしても使用したい場合は『握りバー兼用スライドバー』というものにラックアップ(増額)しなければいけませんでした。
老後や足腰の怪我をした時などの事も考えてお風呂を安全にまたぐ為の握りバーは付けておきたかったので、我が家としては機能的でないシャワースライドバーをランクアップするよりも
使い慣れた上下の定番『シャワーフック』(減額)+『握りバー』(増額)を選択しました。
今はこんなに便利なものがあるよ!!
\ マグネット仕様のシャワーフック /
我が家もコレ使ってます!
シャワーフック・シャワーバー・握りバー 選択の盲点は色!!
私のようなズボラさんにはもう一点とても大事な選択ポイントをお伝えしておきます!!
それは色です!!
メーカーによって取り扱いカラーの若干の違いはあるかもしれませんが『シャワーフック・シャワーバー・握りバー』に関しては、ほぼ「ホワイト・メタル」の2択だと思われます。
全国のずぼらさーん!!よく聞いてぇー
絶対 ホワイトにしてください!!
ショールームなんかで見るとメタルが輝かしくて✨キレイで✨カッコよくて✨ついつい選びがちなのですが、
メタル(シルバー)めちゃめちゃ水垢目立ちます!!きちんとお掃除しても、拭き上げまでしないと水垢目立ちますよーーー!!
今のお風呂場のメタル部分こんなになってませんかー?
と、いう事で楽して綺麗に見せれるのは水垢の目立たない白だってことお伝えしておきますね😉
それでもシャワーバーの微妙な高さ調整に魅力を感じる方へ
ここまで読んで頂いても、微妙な高さ調整可能な『シャワースライドバー』に魅力を感じてまだ悩んでしまう事もありますよね。
シャワーフックだと上下の定位置2カ所が決められてしまいますから。。。
わかります、わかります(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン.
私もその魅力は捨てがたかったので!
そんな私がどうして一年半たった今も『シャワーフック』にしたことに少しも後悔がないかというと
2か所の『シャワーフック』の他に、『マグネット式のシャワーフック』を採用したからです!!
こちら本当におすすめ!!浴室マグネットアイテムの中で断トツお気に入りのアイテムです。
安定感も抜群!!
今ではこれがないと困ちゃうぐらい我が家では浴室マグネットの神アイテムです✨
買ってよかった浴室マグネットアイテム
\\ 我が家のNo1 //
おすすめシャワーヘッド
Panasonicのオフローラ―で残念だったのがシャワーヘッドでした。
標準仕様のW水流シャワーが我が家では評判悪く、勿体ないですがシャワーヘッドはお蔵入り。
最近では誰もが知る有名なシャワーヘッドがありますが、定期的にカートリッジの取り換えが必要だったりで手が出しにくいというのが本音なシビアな私。
そんな私が価格・使い心地共におすすめなのがこの子!!
やっぱりこれだね!!新築前からの愛用歴7年!!コスパ最強!!!
節水力も抜群なのにシャワー水圧は強め、なのにシャワーの肌あたりはとても柔らかい!!
『天音のシャワーヘッド』が我が家のおすすめです。
ズボラさんは忘れないでー
シャワーヘッドも メタル(シルバー)でなく水跡目立たないホワイトがおすすめだよ
お風呂の厳選マグネットアイテム
その他、実際使用して選択したおすすめ『お風呂マグネットアイテム厳選10選』もまとめておいますので是非コチラもご覧ください♪
コメント