PR

お風呂の『浴槽エプロン外さないでください!』とメーカーが提言している浴槽エプロンが外せない・外れないシリーズがある【タイプ別掃除方法を知らないと後悔する事に?!】|浴槽エプロンあり・なし・内カバーあり|TOTO・リクシル・Panasonic|

・浴室
記事内に広告が含まれています。

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています


↑ ↑ ↑
✨お洒落で便利なバスルームアイテム✨ 
たら
たら

こんにちは! たらです。

わが家は先日お風呂のエプロン中の掃除をしてキレイになりスッキリ✨したのですが、

みなさんはエプロンを外してはいけない浴槽もあるってご存じですか?

我が家のお風呂は『Panasonicのオフローラ』の『防水パン』あり仕様なので

浴槽下の防水パンには、洗い場からの水がエプロンのすき間などから微量に流れ込んでいくため、放置しておくと汚れがたまってしまいます。

そこで半年に1回はエプロンを外して、防水パンを洗ってお手入れしなければなりません

我が家は先日、掃除を行いましたよ!!

ですが、エプロンを外してはいけない浴槽あるので注意が必要です!!

では、

  • エプロンを外して掃除しないといけない浴槽
  • エプロンを外してはいけない浴槽

にはどのような違いがあるのでしょうか?

この記事はこんな方にオススメ

  • 浴槽のエプロンについて知りたい方
  • エプロンを外していい浴槽と、外してはいけない浴槽の違いを知りたい方
\ ✨こまめにチェックして✨/
お🉐にお買い物しよう!

お風呂の浴槽エプロンとは?

お風呂のエプロンが何かをご存じですか?

お風呂のエプロンは『浴槽の側面を覆うカバー』のことを指します。

エプロンが付いた状態
エプロンを外した状態

エプロンは浴槽デザイン性を高めたり、お湯の保温目的で設置されます。

エプロンを外すことでこの内部のお掃除が可能になります。

浴槽エプロンなしの浴槽

どのタイプの浴槽にもエプロンが存在するかというと、そうではありません。

浴槽エプロンのないバスタブタイプも存在します。

浴槽エプロンのないバスタブタイプとは浴槽が床や壁と一体になっているタイプや、ユニットバスのように浴槽が埋め込まれているタイプのことをいいます。

\ 便利な生活を手に入れよう! /

>>山崎実業 tower特集

浴槽エプロンを取り外してはいけない浴槽

浴槽エプロンは取り外さないで!とお手入れ方法に明記しているメーカーもあります。

それは浴槽エプロンのないバスタブタイプの場合はそもそも取り外せない構造ですが、

浴槽エプロンがあっても●●●取り外さないで!という浴槽があるという事です。

TOTO

例えばTOTO(サザナ・シンラ・スプリノ等)の場合は

サザナ・シンラ・スプリノなどのその他のシリーズは、構造上エプロンの隙間から浴槽裏側へ水が流れ込むのを防いでいます。

掃除のためにエプロンを取り外す必要はなく、お客様による取り外しは構造上ご遠慮いただいております。

取り外してしまったときは、お求めの販売店・組立店または TOTOメンテナンス へご連絡ください。

※取り付けのご依頼は有料です。

TOTO お客様サポート お手入れ方法から引用:TOTO

このように実際は取り外す事はできても、取り外す事を禁止しているメーカー(シリーズ)があります。

取り外していいシリーズと、ダメなシリーズには仕様に理由があると思うのでお手入れの際は自己判断をせずまずは『取り扱い説明書』を確認する事をおすすめします。

それでもネット上では上記シリーズのエプロンを外して掃除されている方もいらっしゃいますが、メーカーとして推奨はされていないのであくまでも自己責任になってしまいます。

何かあってからでは 「やらなきゃよかったー・・・」なんて事態に陥りかねませんので

どうしても外して掃除したい場合は一度TOTOメンテナンスへのご連絡して相談する方がいいでしょう。

\ お風呂の床掃除はこれ一択 /
まだ使ってない人損してるよ!!

LIXIL

LIXILの場合もエプロンの取外し方、取付け方は、製品により異なります。とし、

詳しくは取扱説明書でご確認ください。となっています。

浴槽下に防水パンがない場合や、在来工法浴室のタイル貼りエプロ ンは取り外せません。

LIXIL お客様サポート 浴槽下防水パンのお手入れ・お掃除方法から引用:LIXIL

Panasonic

Panasonicの場合も我が家のように防水パンを設置している場合はエプロン内の掃除を半年に1回程度することを推奨しています。

ですが、防水パンなしの場合エプロンは外す事はできますが中には内カバーがついていて内部は掃除できない仕様となっています。

イメージ写真

Panasonicについても

エプロンの取外し方、取付け方は、製品により異なります。とし

詳しくは取扱説明書でご確認ください。となっています。

※エプロンがないタイプ、外せないタイプがあります。 

詳しくは取扱説明書でご確認ください。

Panasonic お客様サポート お風呂・浴室のお手入れから引用:LIXIL

まとめ

お風呂のエプロンは取り外せるもの、取り外せないものがある。

また、取り外せても取り外すことを推奨していないメーカー(シリーズ)がある。

お風呂のエプロン内のお掃除は、まずはお手元にある『取り扱い説明書』を確認する事をお勧めします。

分からない事がある場合は、自己判断をせず、各メーカーのお客様サポート窓口へ相談して下さい。

お風呂場の厳選マグネットアイテム

我が家は浴室の設備をカウンターだけではなく、タオルバーや鏡、ラックなどすべて「なし」指定で必要最低限以外はすべて取り付けませんでした。

そして、必要に応じて『マグネット式のアイテム』を後付けで買い足す事で無駄もなく掃除もしやすい浴室づくりが出来ました。

中でも一番買ってよかったお風呂場のマグネットアイテムは『towerのマグネットシャワーフック』です!

\ これホントに便利 /
Yamazaki(山崎実業)
¥1,418 (2024/10/22 16:55時点 | Amazon調べ)

その他の実際使用している『おすすめお風呂マグネットアイテム厳選10選』はコチラをご覧ください

毎日のbath🛀タイムを心地いいものに 

Panasonicオフローラのエプロン掃除 

コメント

広告